アスデザイン・森のアトリエだより
湘南発祥の地『大磯』からお届けするブログです
<<
December 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
<< 井田洋介先生のコンテナ
|
main
|
どうも梅雨が明けたようです >>
アトリエのアジサイ2011
昨日の昼過ぎ、スコールのような激しい走り雨が過ぎたあと、太陽の日差しを受けたアトリエの庭を久しぶりに紹介します。今年のアジサイは天候の影響でしょうか花が遅く、ただいま花盛り。14種類のなか、昨年剪定しすぎたのかあまり花が咲かない株が4つ有りました。今年は例年に無く青の色が強く、何かが雨に混ざっているのではないかと少し心配・・・。
Tweet
湘南の建築家 - アスデザイン アソシエイツ
2011.07.01 Friday
21:01
| posted by
asdesign-mori
アトリエの花
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
この記事に対するコメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://oiso.asdesign-a.com/trackback/1306366
この記事に対するトラックバック
HOME PAGE
ホームページへ
画像をクリックしてください
SELECTED ENTRIES
アトリエのアジサイ2011
(07/01)
RECOMMEND
素敵なインテリアの基本 (ライフスタイルを生かす)
(JUGEMレビュー »)
大倉祥子
RECOMMEND
ライフスタイルを生かす マンション・インテリアの基本
(JUGEMレビュー »)
RECOMMEND
まるごと覚えるキッチンスペシャリスト ポイントレッスン
(JUGEMレビュー »)
大倉 祥子
CATEGORIES
作品 すまい
(1)
作品 インテリア
(4)
季節のアトリエ
(21)
アトリエの森では
(33)
アトリエの話題
(28)
アトリエの花
(58)
歴史のある建物や庭
(47)
イベント紹介
(13)
友達のお庭
(21)
風景
(19)
おいしい話題
(1)
大磯運動公園
(12)
ARCHIVES
January 2017
(2)
January 2016
(1)
June 2015
(1)
April 2015
(1)
January 2015
(1)
January 2014
(2)
March 2013
(1)
February 2013
(1)
January 2013
(1)
September 2012
(3)
August 2012
(2)
January 2012
(4)
July 2011
(3)
April 2011
(2)
March 2011
(2)
February 2011
(1)
January 2011
(2)
December 2010
(1)
November 2010
(1)
October 2010
(3)
September 2010
(4)
August 2010
(4)
June 2010
(1)
May 2010
(3)
April 2010
(4)
January 2010
(3)
December 2009
(5)
November 2009
(1)
October 2009
(2)
September 2009
(3)
August 2009
(1)
July 2009
(1)
June 2009
(1)
May 2009
(23)
March 2009
(1)
February 2009
(23)
January 2009
(14)
December 2008
(1)
November 2008
(21)
October 2008
(31)
September 2008
(30)
August 2008
(31)
July 2008
(31)
June 2008
(30)
May 2008
(31)
April 2008
(30)
March 2008
(31)
February 2008
(29)
January 2008
(31)
December 2007
(31)
November 2007
(30)
October 2007
(31)
September 2007
(30)
August 2007
(31)
July 2007
(30)
June 2007
(8)
LINKS
湘南の建築家 - アスデザイン アソシエイツ
大磯ガーデニング倶楽部ブログ
PROFILE
asdesign-mori
OTHERS
管理者ページ
total
today
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
この記事に対するコメント